石岡市・小美玉市・かすみがうら市・土浦市の外壁塗装、屋根塗装は霞美装へお任せください

施工事例

かすみがうら市、ノンアスベストのスレート屋根にカバー工法をおこないました

概要

かすみがうら市で築20年の住友林業施工の家にお住まいのお客様より、屋根のカバー工法のご依頼をいただきました。コロニアルNEOのスレート屋根に、シーガードという商品のカバー材を使用して重ね葺きをしていきました。

施工内容 屋根カバー工法
破風板塗装
雨樋塗装
軒天塗装
霧除け塗装
使用材料 シーガード(カバー工法)
マックスシールド1500F-JY
サーモテックメタルプライマー
マルチエースⅡ-JY
施工期間 約4週間(全工程)

※外壁塗装、その他付帯部については別途ご紹介しています。

工事のきっかけ

築年数20年、建物全体の色褪せや細々とした劣化による見栄えの変化が気になり、霞美装まで現地調査のご依頼をいただきました。
施工された際の屋根材の劣化も気にされており、現地調査ご依頼の際にはカバー工法を視野にいれられていました。
屋根については別途 屋根の施工事例 をご覧ください!

現地調査開始

現地調査には営業担当の間彦がお伺いしました。

写真
写真

かすみがうら市、築20年の住友林業施工の家の屋根はスレート屋根でした。
苔が付着しています。

写真
写真

近くで見てみると、塗装がほとんどなくなっていることがわかります。
かすみがうら市のお客様は家を建てた際の図面関係を残していただいていました。

写真
写真

かすみがうら市のスレート屋根は、ケイミュー(旧松下電工)のスレート屋根、シルバスでした。
アスベストが問題になり、ノンアスベストの屋根材が出始めたころの商品です。

2000年前後のスレート屋根は塗装をすると割れてしまうことが多いです。
欠けやすく、割れやすい、ともいわれています。
屋根瓦の端部がボロボロになるニチハのパミールも同じ2000年頃の屋根材です。

写真
写真

塗装ができないスレート屋根は、葺き替え か カバー工法 をオススメいたします。
かすみがうら市のお客様は、事前に色々と調べられており、カバー工法を選ばれました。

ノンアスベスト屋根の状態によっては、カバー工法が出来ない場合もあります。
かすみがうら市のノンアスベスト屋根のシルバスは、瓦の破損が少なく、カバー工法に耐えられる状態でした。

破損があまりに多い場合は、葺き替えのご提案をすることがあります。
ご心配な方はいちど 霞美装 までご相談ください!

写真

屋根の次は、破風板をみていきましょう。
屋根に対して垂直についているのが「破風板」です。横の部分は「鼻隠し」とも呼びますが、統一してどちらも「破風板」と呼んでいきます。

写真
写真

破風板のシーリングは劣化して痩せており、表面の塗膜も劣化して色褪せています。
手で触ったら白い粉がつく「チョーキング現象」がみられるでしょう。

写真
写真

屋根の下、軒天です。
軒天も大きな劣化は見られませんでしたが、表面塗膜が劣化して防水性が失われています。

写真
写真

雨樋の金具はサビているもの、外れているものがありました。
新しいものに交換していきます。

高圧洗浄で汚れを落としていきます
写真

カバー工法をおこなうスレート屋根です。
施工前に洗浄をおこないます。
苔がびっちり生えていた屋根が、古い塗膜も一緒に落ちて綺麗になります。

写真
写真

洗浄前と洗浄後の写真です。

全然違いますね!

真っ白で綺麗ですが、塗膜がない状態なので、家を守る屋根としては心許ないです。

写真
写真

同じくかすみがうら市スレート屋根の高圧洗浄前と後の写真です。
見違えますね。

高圧洗浄が完全に乾いたら、カバー工法をおこないます。

写真
写真

塗装はおこなわないカーポートのポリカーボネート屋根も綺麗にしていきました。

写真
写真

軒天・破風板・雨樋もしっかりと綺麗にしていきます。
汚れが落ちないと、きちんとした塗膜が出来ませんからね。

足場を建てていきます
写真

安全で安定した品質の塗装をおこなうために、足場を建てていきます。
飛散防止のネットを張ることで、近隣への塗料飛散も防止します。

スレート屋根にカバー工法!シーガードを使いました
写真

シーガードはガルバリウム鋼板で作られたカバー工法用の屋根材の商品名です。
今ある屋根材の上に、シーガード専用の接着剤を塗布して、シーガード屋根材を貼り付けていきます。

写真

上から順にシーガードを貼り付けていきます。
既存の屋根・防水層に穴を開けることがないため、雨漏りのリスクもありません。

写真
写真

カバー工法で懸念されるのが、屋根の重さです。
シーガードはガルバリウム鋼板でつくられていますが、カバー工法のためにつくられている屋根材なので軽量です。

写真
写真

シーガー度は加工が簡単なため、変形した屋根でも難なく施工が可能です。

写真

かすみがうら市でおこなった屋根のカバー工法、玄関の屋根も綺麗に施工ができました!

破風板の塗装
写真
写真

木目調の破風板に塗装をおこないます。

写真
写真

色褪せていた破風板は、シーリングを打ち替え、上塗り塗装をおこなってピカピカになりました。
高耐候の塗料で、劣化にも強い破風板になりました。

軒天塗装
写真

かすみがうら市でおこなった屋根のカバー工法現場、外壁塗装では既存の色と変えていきました。
軒天も外壁の色に合わせて、ブラウンからホワイトにカラーチェンジです。

写真
写真

ダメ込みをおこない、塗り残しや塗ムラがないようにしていきました。
まずは1回目の上塗りが完了です。

写真

2回目の塗装をおこない、軒天塗装が完了です。
軒天の塗装には、マルチエースⅡ-JYを使用しました。

霧除け塗装
写真

窓や勝手口などの開口部の上にある、小さい屋根の霧除けです。
霧除けは板金のため、ケレン作業をおこないます。

写真
写真

霧除けの下塗り塗装です。
「サーモテックメタルプライマー」という、防錆効果に加えて遮熱効果もある下塗り塗料を使いました。

写真

上塗りは「マックスシールド1500F-JY」です。

写真
写真

2回目の上塗りが終わり、霧除け塗装が完了です!
遮熱性のある屋根になりました(^o^)

雨樋塗装
写真

破風板についてる雨樋の塗装をおこないます。
かすみがうら市の屋根カバー工法の現場の雨樋はスチール芯硬質塩化ビニル樹脂でした。
塩化ビニル樹脂にスチールの強度を加えた雨樋です。
ケレン作業で塗料の密着性を良くしていきます。

写真
写真

上塗り塗装には「マックスシールド1500F-JY」を使用しました。

写真
写真

外壁塗装の色に合わせて、今までより明度を落としたシックな色で塗装をしていきます。

写真

縦樋は、劣化した雨樋金具のデンデンを交換してから塗装をおこないます。

写真
写真

外壁に面している側も塗装をして、長持ちする塗装をおこないます。

写真
写真

雨樋塗装、上塗りを2回おこなって完成です!

屋根のカバー工法も無事に終わり、外壁の塗装も進んで、雨漏りの心配のない家になりました!

この記事の施工担当スタッフ

  • 担当スタッフ 澤畑  翼(さわはたつばさ)

  • 外壁塗装の必要性
  • 屋根塗装の必要性
  • 雨漏り補修とは
  • ここまでやります無料点検

月別アーカイブ

新着ブログ

  • トタン屋根の雨漏り原因と修理方法を詳しく解説

    トタン屋根の雨漏り原因...

  • 陸屋根シート防水の劣化症状と原因、適切なメンテナンス方法とは?

    陸屋根シート防水の劣化...

  • 屋根断熱材選び方|種類や費用、施工方法、注意点も解説

    屋根断熱材選び方|種類...

  • 屋根の修理、経年劣化で諦めるのは早すぎる!【知らないと損する火災保険のカラクリ】

    屋根の修理、経年劣化で...