石岡市・小美玉市・かすみがうら市・土浦市の外壁塗装、屋根塗装は霞美装へお任せください

施工事例

軒天がボロボロになっていたアパートの補修工事の様子です!

概要

軒天がボロボロになっていたアパートの補修工事の様子です!

施工内容
外壁塗装
屋根塗装
シーリング打ち替え
部分塗装
その他
使用材料 コーキング:変成シリコーン 屋根:マイルドウレタンシーラー、フッソUVコート 外壁:外壁ウレタン2 軒天:マルチエースⅡ
施工期間 約三週間

工事のきっかけ

築年数が経ち傷みが目立ってきたため弊社に補修のご相談がありました。

つくば市のアパート補修現場の様子です。

現場調査!

まず契約に先立ち、現場の傷み具合をチェックしていきます。
どこが傷んでいるのか、どのような補修が必要かを確認し見積もりと工事計画を立てていきます。

写真

屋根の様子です。
コロニアル材と呼ばれる軽量スレート瓦で葺かれています。
全体的に色褪せが起き、表面塗膜が傷んでいることがわかります。
また、棟板の釘が抜けかかっています。

写真

屋根を抑えている棟板が浮いてしまうと、瓦も浮いてしまいます。
隙間が大きくなりすぎると雨水が侵入し雨漏りの原因になります。

写真

外壁の様子です。
こちらも表面塗膜の劣化が見られます。
塗膜が傷むと防水機能が低下して結露に繋がります。

写真

一部、サイディングボードが大きくかけているところがありました。

写真

シーリング剤が剥がれてサイディングボードが浮き上がっています。
新たに打ち直さないとここから雨水が侵入します。

写真

他の部分のシーリングも劣化してひび割れが目立ちます。

写真

軒天の様子です。
特に傷みがひどく、腐食によってボロボロです。
塗装では補修できないので張替えを行う必要があります。

写真

破風板も塗膜が剥げて木部が見えてしまっています。
腐食対策に塗装を行ないます。

高圧洗浄!

まず、家屋を高圧洗浄機で洗浄します。
しっかり汚れを落として、塗装を長持ちさせます。

写真

外壁の洗浄の様子です。
足元が濡れているので安全対策をしっかりして施工します。

屋根塗装!

屋根の下塗りです。
『UVマイルドウレタンシーラー』という下塗り剤を塗布しました。

写真

屋根の傷みが激しかったので2回下塗りを行ないます。
下塗り剤を均一に屋根に浸透させて、屋根材を補強する意図があります。

写真

下塗りが乾燥したら、タスペーサーを設置します。
塗装によって屋根材の隙間が埋まらないように縁切りしていきます。

写真

中塗りの様子です。

写真

上塗りの様子です。
中塗りと上塗りには『フッソUVコート』という紫外線に強い塗料を使用しました。

養生!

塗装を行わない場所は塗料の飛散予防に養生テープと養生シートで保護していきます。

写真

窓を養生した様子です。

シーリング打ち替え!

シーリングの打ち替えの様子です。
古いシーリングを撤去したあとプライマーを塗布します。

写真

その後、シーリング剤を充填し、ヘラで圧着しました。

軒天塗装&張替え!

軒天は構造上直射日光が当たらずカビの発生が起こりやすい場所です。
『マルチエースⅡ』という防カビ塗料を塗っていきます。

写真

2回目の塗装です。
厚みを均一にして防カビ効果を十分に発揮させます。

写真

ボロボロだった軒天は新たにベニヤ材の軒天を張り替えました。
カビに強い美しい仕上がりになっています。

破風板&雨樋塗装!

破風板と雨樋の塗装です
このふたつは近い場所なので一緒に塗装します。

写真

細長い場所は塗料の継ぎ目が出ないように塗っていきます。

写真

2回『フッソUVコート』を塗布しました。

外壁塗装!

外壁塗装の様子です。
まず、下塗りを行ないます。

写真

続いて、中塗りの様子です。
『外壁ウレタン2』というウレタン塗料を使用しました。

写真

中塗りが完了したら、上塗りを行います。同じトップ剤を使用しているので塗り残しが出ないように施工の順番を決めて全面をローラーで塗装しました。

写真

外壁塗装が完了しました!

写真

コーナーはワンポイントとしてフッソUVコートで色を変化させました。

鉄部塗装!

続いて鉄部の塗装です。
1階から2階へ上がる階段や、2階の廊下部分などの共用部になります。
鉄でできているので下塗りにはエポキシ樹脂系のサビ止めを使用します。
エポキシ樹脂の塗膜が鉄部と水分、空気が触れ合うことをシャットアウトしてくれるのでサビが発生しません。

写真

柱の部分にもサビ止めを塗布します。

写真

上塗りには、紫外線に強い『フッソUVコート』を使用しました。

写真

鉄部の塗装が完了しました!

水切塗装!

養生を一部撤去します。
続いて塗装する水切は基礎土台と外壁の間に設置されているため、外壁塗装で基礎が汚れないように一緒に養生してありました。

写真

水切も鉄製だったのでサビ止めを塗ってから上塗りを行います。
細長い部材なので、ハケを使用しました。

写真

水切の塗装が終わりました。
他の部材と同様フッソUVコートを使用したので建物全体が統一感のある仕上がりになっています。

各所補修&塗装

細かい部分も塗装と補修を行います。

写真

雨戸はサビ止めを塗ったあとフッソUVコートで仕上げました。

写真

こちらは2階の共用部の庇です。
木でできていたので、保護塗料を塗布したあとフッソUVコートを塗っていきます。

写真

配管テープがぼろぼろだったので新しく巻き直しました。
崩れないよう丁寧に施工します。

写真

こちらは駐車場のアスファルト舗装の打ち増しです。
今は色味が違いますが、だんだんと馴染んでいくでしょう。

写真

最後に現場を掃除して施主さまに引き渡します。

無料相談承っております!

これで、すべての工程が終了しました。
今回の現場は完工までに3週間ほどの工事期間を有しています。
施主さまと居住者さまにはご不便をおかけしましたが、美しい仕上がりになったのではないでしょうか?
弊社ではアパートなどの賃貸物件の塗装、補修工事も請け負っております。
ご予算に応じた工事計画をご提案させていただいておりますので、お気軽にご相談ください。

この記事の施工担当スタッフ

    • 外壁塗装の必要性
    • 屋根塗装の必要性
    • 雨漏り補修とは
    • ここまでやります無料点検

    月別アーカイブ

    新着ブログ

    • コロニアル屋根の種類と選び方|特徴・価格・耐久性から最適な屋根材を見つけよう

      コロニアル屋根の種類と...

    • トタン屋根の雨漏り原因と修理方法を詳しく解説

      トタン屋根の雨漏り原因...

    • 陸屋根シート防水の劣化症状と原因、適切なメンテナンス方法とは?

      陸屋根シート防水の劣化...

    • 屋根断熱材選び方|種類や費用、施工方法、注意点も解説

      屋根断熱材選び方|種類...