小美玉市で現地調査。スレート屋根の溝に沿って苔が生えていました
ブログをご覧いただきありがとうございます。
他社で直せない雨漏りもおまかせ!プロタイムズ 石岡店 土浦神立店 霞美装です。
茨城県南地域で外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理など家のお困りごとのご相談を承っております。
小美玉市のお客様よりご依頼いただいた、スレート屋根の現地調査の様子をご紹介します。
築22年、前回の塗装から10年経過したスレート屋根です。
お客様が屋根の色褪せが気になっていたところ、霞美装の石岡店が出来たのがきっかけでご相談をいただきました。
下屋根の様子
かすみがうら市でおこなった現地調査、スレート屋根の下屋根の様子です。
太陽光パネルが載っている主屋根は、色褪せて苔が生えていました。
こちらは下屋根の様子です。
主屋根から一段下がった屋根が下屋根です。
下屋根も主屋根同様に、表面塗膜が劣化しているのがわかります。
植栽が近くに
下屋根一部の近くには植栽がありました。
築22年ということで、新築時に植えた木が成長して、下屋根の上まで伸びてきたのでしょう。
雨樋はフタのないボックス型のため、落葉で雨樋が詰まる可能性があります。
定期的に清掃をおこなう必要があります。
劣化したスレート屋根の表面
下屋根のアップです。
光の加減で、色褪せと凹凸の様子がよくわかります。
表面塗膜は劣化して、色褪せていますね。
スレート屋根のデザインで、一枚のスレート屋根瓦が、3つの瓦があるような見た目になっています。
この溝からの雨の流れが汚れになっています。
溝には苔が
小美玉市でおこなったスレート屋根の現地調査。
溝から流れていく雨のあとを追うように、苔も溝から瓦の重ね目のところへと広がっているのがわかります。
オレンジ色の苔はダイダイゴケというそうです。
今は僅かですが、防水性が失われた屋根では、苔はあっという間に広がっていってしまいます。
塗装をおこなって、失われた屋根の防水性を取り戻していきましょう。