小美玉市で築22年の現地調査。前回の塗装から10年経ったスレート屋根はどうなっている?
ブログをご覧いただきありがとうございます!
茨城県南地域で外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理など家のお困りごとのご相談を承っております。
プロタイムズ 石岡店 土浦神立店 霞美装です。
霞美装の石岡店が出来た時にご来店いただいた小美玉市のお客様の現場です。
築22年のスレート屋根の汚れが気になっているとご相談いただきました。
現地調査開始!
小美玉市のお客様宅、現地の様子です。
現地にお伺いしたのは営業担当の間彦です!
築22年のスレート屋根は、全体的に色褪せて苔が生えてまだら模様になっていました。
前回の塗装は約10年前
小美玉市のお客様は、以前にも一度塗装をされているそうです。
約10年前の塗装とのことでした。
塗料のグレードにもよりますが、10年経つと塗膜が劣化して防水性は失われていきます。
防水性が失われた塗膜は、苔やカビの胞子が付着していきます。
そしてスレート屋根に苔が広がっていくのです。
溝に生えている苔
小美玉市のスレート屋根は、デザインで一枚のスレート屋根板に瓦が3枚あるようなものになっていました。
その溝に苔が生えていますね。
水がどうしても通る箇所なので、溝や瓦の端部などは苔が生えやすい箇所になります。
屋根端部も苔が繁殖しやすい箇所
屋根端部です。こちらも溝同様に苔が生えやすい箇所になります。
雨は屋根を通って、雨樋に落ちていきます。
雨樋の横樋から縦樋、雨水枡や雨水管を通って河川へと流れていきます。
近くで見ると、屋根の端部も平坦な面に比べると水が溜まるので、苔が生えやすくなっていきます。
手前の白いのも苔の一種です。
雨樋の汚れ
先程の写真から少し角度を変えて撮影したものです。
表面が白っぽく色褪せています。
少し傷がついているようにも見えますね。
こちらは雨樋です。
屋根から太陽光パネルのコードが通っています。
雨樋の表面にも苔が生えていました
小美玉市の現地調査現場、雨樋のアップ写真です。
雨樋も色褪せて苔が生えていますね。
表面の白いのは傷でしょう。
なにかの作業の時についてしまったものと思われます。
特に傷がついている場合は塗装をするのがオススメです。