石岡市:築27年の一戸建て住宅!外壁&屋根塗装のご相談!まずは無料の現場調査で劣化をチェック!

更新日 :

こんにちは!プロタイムズ石岡店・霞美装です!
霞美装は石岡市・土浦市・小美玉市・かすみがうら市を中心に営業している塗装工事店です!
外壁塗装、屋根塗装、雨漏り修理工事、屋根葺き替え・外壁張り替えなど多岐にわたる工事を請け負っています。
一戸建て住宅の工事以外にも、アパート・マンション、事業用建物など建築物ならどんな物件もお任せください!
お客様のお困りごとを解決します!
まずは無料見積もりでどんな劣化があって、どんな工事が必要かチェックしませんか?
契約の有無にかかわらず現場調査・お見積りは無料!
相見積もりも勿論OK!他社様と比べても霞美装に任せたい!と思っていただけるように頑張っています!
お問い合わせお待ちしております!
石岡市の築27年の一戸建て住宅の塗替え工事のご相談を受けました!
新築時から無塗装のご自宅ということで、まずは無料の現場調査で劣化状況をチェックしていきます!
.jpeg)
今回の現場は、屋根がコロニアル瓦、外壁が窯業系サイディング材というつくりでした。
どちらも30年ほど前から日本の一般住宅の建材として普及したものです。
従来の建材より安価で施工がしやすく、カラーや種類も豊富で人気があります。
しかし、そのままだと紫外線や風雨によって傷んできてしまうので、都度メンテナンスをしていく必要があります
屋根は、コロニアル瓦(軽量スレート瓦)でした。
薄く軽い板状の瓦で、従来の瓦より非常に安価で軽量なため普及しました。
屋根が軽くなるので、地震での倒壊などの危険が少ないと言われています。
しかし、表面塗膜が紫外線などで傷んでしまうので、メンテナンスが必要です。
今回の現場の屋根は、表面の塗膜がなくなってボロボロになってしまっています。
色褪せだけでなく、水分が染み込みやすくなり、雨漏りの危険があります。
.jpeg)
.jpeg)
また、棟板金に浮きが見られます。
屋根をおさえておく重要な部材なので、補修が必要です。
棟板金の浮きは釘が抜けかけているのが原因でした。
風や地震の揺れなどで抜けかけてしまってると思います。
.jpeg)
.jpeg)
外壁も20年以上無塗装ということでボロボロになっています。
特に、ブルーの外壁面の色落ちが著しいです。
.jpeg)
.jpeg)
サーモカメラで外壁の温度をチェックします。
水分が多く含んでいると青く低い温度になり、空気が余分に入ると赤い高温帯になります。
今回の現場は外壁の内部に空気がたまり膨張してしまっているようです。
外壁が浮き上がってしまっている可能性があります。
.jpeg)
軒天には大きな腐食は見当たりません。
湿気が多い日本では、日光が当たりにくい軒先・軒天は腐食の危険があります。
家財を守るためにも定期的に防カビ塗装をしていくことをおすすめします。
.jpeg)
屋根周りの破風板の塗膜にヒビが入っています。
塗膜の剥がれ、ひび割れは塗り替えのサインです。
家の外装をよく見て、家が出すSOSを見落とさないようにしましょう。
ご自身でのチェックが難しいようでしたら霞美装にご相談ください!
プロの目でしっかりお家の劣化状況を確認します!
.jpeg)
サッシ周りのコーキングも剥がれかけています。
コーキングの剥離から、雨水が染み込んで雨漏りにつながることがあります。
早急な交換が必要でしょう。