石岡市で屋根漆喰の詰め直し。和瓦でもメンテナンスは必要です!
石岡市でおこなった屋根漆喰の詰め直しの様子です。
こちらのお客様はお子様がボールを家にぶつけてしまい、外壁と雨樋の破損がありました。
現地調査おこない、お客様がお気づきになられなかった屋根漆喰の劣化がみつかりました。
屋根漆喰を詰め直し・取り直しをして、トラブルを未然に防ぎます。
劣化した漆喰
石岡市で現地調査の際に撮影した、屋根の漆喰が劣化しているのが分かる写真です。
棟瓦を支えている白い漆喰がひび割れて痩せているのがわかります。
瓦屋根では、瓦の固定に漆喰が使用されています。
和瓦はメンテナンスフリーですが、漆喰は経年で劣化していくため、定期的に見直していかなければなりません。
重症だと取り直し 軽症だと詰め直し
漆喰のメンテナンスには、取り直しと詰め直しがあります。
詰め直しは、その名の通り、漆喰を詰め直すことです。
このとき瓦はそのままで、漆喰を痩せた箇所に詰めていきます。
取り直しは、瓦を取り外してカラカラに乾いた漆喰を撤去して、新しい漆喰で瓦を支えていく作業です。
漆喰が痩せてほとんどなくなってしまい、瓦がずれたり、滑落したときには取り直しを行う必要があります。
今回の石岡市の現場では、詰め直しのみで対応できました。
漆喰詰め直し!
まずは古くなった漆喰を取り除いていきます。
シーリングの増し打ちは既存のシーリングにプライマーを塗布して
新しいシーリングを打ち込んでいきますが、
漆喰は、古い漆喰に新しい漆喰を合わせてもくっつきません。
古い漆喰を丁寧に取り除いていく必要があります。
古い漆喰がポロポロと砂のようになりますが、これも刷毛で取り除いてから
新しい漆喰を詰め直していきます。
古い漆喰を取り除き 新しい漆喰を詰め直したら、漆喰の詰め直し作業は完了です。
このとき、漆喰が多すぎず、少なすぎず、ちょうどいい量を詰めていくことがポイントです。
漆喰が多すぎると、屋根の雨水がスムーズに流れなくなります。
雨漏りの原因となったりもするんですよ。
適量の漆喰を丁寧に詰め直して、石岡市の屋根漆喰の詰め直しが無事に終わりました。
遠目からみても、新しい漆喰の白さが際立ちますね!
これで漆喰劣化が原因の屋根瓦の滑落などの心配がなくなりました。