かすみがうら市で雨樋塗装!研磨から塗装まで丁寧に作業します
こんにちは!霞美装です。
屋根塗装や外壁塗装から、散水調査も可能な雨漏り修理を承っています。
最近では古屋のリフォームをおこなって地域の活性化のお手伝いをしています。
年数が経ったお風呂場のリフォームなどもお気軽にお声がけくださいね。
今回のブログでは、かすみがうら市の外壁塗装現場でおこなった雨樋の塗装の様子をご紹介します。
雨樋は横樋と縦樋にわかれていて、今回おこなうのは横樋の塗装です。
雨樋の塗装で家の印象が変わる!
かすみがうら市の外壁塗装の現場からです。
屋根はスレート屋根、外壁は窯業系サイディングで、外壁にはヒビ割れがありました。
高圧洗浄をかけて、屋根塗装完了、外壁はシーリングの打ち替えやヒビ割れ補修が終わった状態です。
屋根の破風板と今回ご紹介する横に通る雨樋、横樋の塗装はほぼ同じタイミングでおこなうのですが、
ご紹介はわけてしていきますね!
かすみがうら市の雨樋の塗装、まずは研磨作業からおこなっていきます。
研磨作業とは、塗装面を目の細かいサンドペーパーで擦ることによって
細かい凹凸をつけて塗料が密着するようにおこなう作業のことです。
ケレン作業、目荒し、目粗し、などと呼ばれます。
名前は違いますが、全て同じ意味で使われます。
かすみがうら市の雨樋、ケレン作業が完了して塗装に入ります。
破風板と同じ色で塗っていきます。
上塗り1回目とありますが、下塗りが不要で上塗り塗料で2回塗装をおこなうので「上塗り1回目」という表記です。
木製で痛みが激しい場合などは下塗りをおこなうことがあります。
状態によって必要な作業をしていきますよ。
かすみがうら市雨樋の塗装1回目が完了しました。
つやつやで美しいですね!
けれどこれで終わりではありません。
乾燥時間を守って、2回目の塗装をしていきます。
かすみがうら市の雨樋塗装2回目です。
1回目の乾燥を待って、次の塗装をすることによって、塗装面を保護する充分な塗膜がつくられます。
かすみがうら市の雨樋塗装が完了しました!
1回目と比べてしっかりと塗料がのっているのがわかるでしょうか。
次は破風板の塗装の様子をご紹介しますね!