つくばみらい市で水切り塗装。水切りは何故塗装が必要なの?水切りの役割と塗装方法
茨城県南地域で外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理など家のお困りごとのご相談を承っております、
プロタイムズ 石岡店 土浦神立店 霞美装です。
つくばみらい市でおこなった、付帯部の 水切り板金塗装 の様子です。
水切りの塗装は何故必要なのか、水切りの役割と塗装方法についてお伝えしていきます!
水切り防錆塗装
つくばみらい市の水切り板金塗装、左の写真はケレン作業の様子です。
水切り板金も表面に塗膜があります。
劣化した塗膜を落とし、目荒し(ワザと細かいキズを付ける)することで
塗料の密着性を向上させます。
右の写真は下塗り塗装(サビ止め塗装)の様子です。
細い水切り板金の塗装は、細かい作業です。
細い刷毛を使用して基礎や外壁に塗料が付着しないよう、
丁寧に塗装していきます。
塗り漏らしがあるとサビが発生しやすくなり、
新しい塗膜が早期剥離する原因になります。
水切り塗装は黒でパリッと!
つくばみらい市の水切り板金、中塗り塗装(上塗り1回目)の様子です。
塗料の種類は無機塗料を使用しています。
色も破風板や雨樋と同じ黒で塗装しました。
つくばみらい市の水切り板金、上塗り塗装2回目(仕上げ)の様子です。
外壁や他の付帯部にも言えることですが、
中塗りと上塗りは同じ塗料を使用しているため塗り漏らしが分かり辛くなります。
万が一、塗り漏らしがあると塗料の性能が充分に発揮できないため、
慎重に確認しながら塗装していきます。
塗装前は色アセや細かいキズ等がありました。
塗装後は色ムラもなく綺麗に仕上がります。
水切り塗装は何故おこなうの?水切りの役割とは
水切り板金はあまり目立たなく、気にする方も少ない部位です。
しかし、水切り板金が劣化し破損した場合、
基礎に直接雨水が当たり吸水してしまいます。
そうなると床下に湿気がこもりシロアリ被害や、
カビの被害が起こりやすくなります。
被害を防ぐ重要な役割をもった水切り板金ですが、
スチール(鉄)や塩ビ鋼板という金属でできています。
スチール(鉄)や塩ビ鋼板は塗膜が劣化すると錆びる恐れがあります。
サビると強度が弱くなり、破損の原因にもなります。
サビを防ぐためにも塗装は必要不可欠です。
※プラスチック製の水切りも紫外線で脆くなるので塗装が必要です。※
塗り替えを検討していなくても、水切りに破損やサビが発生した場合は
お気軽に プロタイムズ 石岡店 土浦神立店 霞美装 までご相談ください!