石岡市・小美玉市・かすみがうら市・土浦市の外壁塗装、屋根塗装は霞美装へお任せください

施工事例

石岡市築27年の住宅。汚れに強く美観保持機能に優れた塗料で外壁塗装

概要

築27年の住宅。汚れに強く美観保持機能に優れた塗料で外壁等を塗り替え!

施工内容 外壁塗装 シーリング打ち替え 部分塗装 足場工事 現場調査・点検 その他
使用材料 《外壁》ホワイトフィラーA(下塗り)超低汚染リファイン1000MF-IR(上塗り)、《軒天》マルチエース、《破風板、帯》エピテックプライマー(下塗り)無機UVコート(上塗り)、《鉄部》マルチプライマーエポ(下塗り)無機UVコート(上塗り)、《雨樋》無機UVコート、《シーリング》アステックシール、《アルミ手摺》サーモテックメタルプライマー(下塗り)フッ素UVコート(上塗り)
施工期間 約4週間
建坪 約40坪

工事のきっかけ

チラシをご覧になり、お問い合わせいただきました。

現地調査

築27年のお宅です。前回の塗装より17年が経っており、弊社のチラシをご覧になりお問い合わせいただきました。
まずは、お客様立会いのもと現地調査に伺い現状を把握します。

外観です。 全体的に色褪せた印象になってしまっています。
外観です。 全体的に色褪せた印象になってしまっています。
雨樋に雑草が生えていました。土等が溜まっており、排水がうまく出来ていないことが分かります。
雨樋に雑草が生えていました。土等が溜まっており、排水がうまく出来ていないことが分かります。
外壁に、クラック(ひび割れ)が確認できました。
外壁に、クラック(ひび割れ)が確認できました。
ベランダの手摺です。 塗膜の劣化が目立ちます。
ベランダの手摺です。 塗膜の劣化が目立ちます。
帯の様子です。 塗膜が劣化し、色褪せてしまっています。
帯の様子です。 塗膜が劣化し、色褪せてしまっています。
雨樋の様子です。 塗膜が劣化し、剥がれ始めている箇所があります。
雨樋の様子です。 塗膜が劣化し、剥がれ始めている箇所があります。
外壁のシコーキング部分の様子です。 表面に小さな穴や垂れているような感じが見られ、劣化症状が出始めています。
外壁のシコーキング部分の様子です。 表面に小さな穴や垂れているような感じが見られ、劣化症状が出始めています。
雨戸も色褪せています。
雨戸も色褪せています。
写真
写真

サーモグラフィーで外壁内部の温度を確認します。青く表示される箇所が水が溜まっている可能性の高い箇所です。目に見えにくいひび割れから、外壁内部に水分が入り込んでいることが分かります。

写真
写真

軒天も、サーモグラフィーで内部を確認しました。全体的に温度が低めで、湿気を帯びていることが分かります。

足場組立

工事に必要不可欠な足場を設置していきます。足場があることで足元が安定し、高所での作業も安全に行えますので、丁寧な施工をすることが出来、作業効率も上がります。
工事に必要不可欠な足場を設置していきます。足場があることで足元が安定し、高所での作業も安全に行えますので、丁寧な施工をすることが出来、作業効率も上がります。
洗浄時の水や塗装時の塗料飛散防止のため、足場にネットを張ります。
洗浄時の水や塗装時の塗料飛散防止のため、足場にネットを張ります。

高圧洗浄

高圧洗浄機を使用して、外壁の洗浄を行います。
高圧洗浄機を使用して、外壁の洗浄を行います。
長年蓄積された汚れや古い塗膜をしっかりと洗い流しました。
長年蓄積された汚れや古い塗膜をしっかりと洗い流しました。
雨戸洗浄の様子です。
雨戸洗浄の様子です。
きれいになりました。
きれいになりました。

養生

塗装しない箇所や汚してはいけない箇所を保護する為、シートやビニール等をかけて養生していきます。
塗装しない箇所や汚してはいけない箇所を保護する為、シートやビニール等をかけて養生していきます。
仕上がりに影響が出ますので、各所に合ったものを使用して、工夫しながら保護していきます。
仕上がりに影響が出ますので、各所に合ったものを使用して、工夫しながら保護していきます。

コーキング

帯の上部のコーキングの様子です。 アステックシールを使用して、打ち増ししていきます。
帯の上部のコーキングの様子です。 アステックシールを使用して、打ち増ししていきます。
内部に空洞が出来ないように、専用のヘラで押さえ表面を均します。
内部に空洞が出来ないように、専用のヘラで押さえ表面を均します。
帯のコーキングが完了しました。
帯のコーキングが完了しました。
サッシ周りもコーキングを打ち増しします。  外壁のコーキングは打ち替えで施工しました。
サッシ周りもコーキングを打ち増しします。 外壁のコーキングは打ち替えで施工しました。

破風板塗装

ケレンの様子です。
長年蓄積された汚れや古い塗膜をしっかりと擦り落としていきます。
さらに細かなキズを付けることにより、新しく塗る塗料との密着性を高めていきます。

エピテックプライマーで下塗りを行った後、美しさが長持ちし機能性にも経済性にも優れた無機UVコートを使用して、上塗りを行います。
エピテックプライマーで下塗りを行った後、美しさが長持ちし機能性にも経済性にも優れた無機UVコートを使用して、上塗りを行います。
1回目の上塗りが完了しました。
1回目の上塗りが完了しました。
同じ塗料を使用して2回目の上塗りを行います。
同じ塗料を使用して2回目の上塗りを行います。
破風板の塗装工事が完了しました。
破風板の塗装工事が完了しました。

雨樋塗装

ケレン作業を丁寧に行っていきます。

汚れに強く美観を保つ、無機UVコートで上塗りを行います。
汚れに強く美観を保つ、無機UVコートで上塗りを行います。
1回目の上塗りが完了しました。
1回目の上塗りが完了しました。
同じ塗料を使用して2回目の上塗りを行います。
同じ塗料を使用して2回目の上塗りを行います。
雨樋の塗装工事が完了しました。
雨樋の塗装工事が完了しました。

軒天塗装

高い隠蔽性を持ち、防カビ・防藻効果が高く美しさを保つ、軒天に適したマルチエースを使用して上塗りを行います。
高い隠蔽性を持ち、防カビ・防藻効果が高く美しさを保つ、軒天に適したマルチエースを使用して上塗りを行います。
1回目の塗装が完了しました。
1回目の塗装が完了しました。
同じ塗料を使用して2回目の塗装を行います。
同じ塗料を使用して2回目の塗装を行います。
軒天の塗装工事が完了しました。
軒天の塗装工事が完了しました。

帯塗装

帯も、まずケレンで下処理を丁寧に行っていきます。

速乾性に優れ安全性の高い水性塗料、エピテックプライマーで下塗りを行います。
速乾性に優れ安全性の高い水性塗料、エピテックプライマーで下塗りを行います。
塗り残しの無いように注意し塗布しました。
塗り残しの無いように注意し塗布しました。
無機UVコートを使用して1回目の上塗りを行います。
無機UVコートを使用して1回目の上塗りを行います。
1回目の上塗りが完了しました。
1回目の上塗りが完了しました。
同じ塗料を使用して2回目の上塗りを行います。
同じ塗料を使用して2回目の上塗りを行います。
帯の塗装工事が完了しました。
帯の塗装工事が完了しました。

ベランダ手すり塗装

ケレンでサビや汚れ・古い塗膜までしっかりと落とした後、サーモテックメタルプライマーで下塗りを行います。
ケレンでサビや汚れ・古い塗膜までしっかりと落とした後、サーモテックメタルプライマーで下塗りを行います。
塗り残しの無いように注意しながら施工し、下塗りが完了しました。
塗り残しの無いように注意しながら施工し、下塗りが完了しました。
高機能塗料、フッ素UVコートで上塗りを行います。
高機能塗料、フッ素UVコートで上塗りを行います。
1回目の上塗りが完了しました。
1回目の上塗りが完了しました。
同じ塗料を使用して2回目の上塗りを行います。塗り重ねることにより塗膜の厚みを作り、塗料の性能を発揮できる状態にしていきます。
同じ塗料を使用して2回目の上塗りを行います。塗り重ねることにより塗膜の厚みを作り、塗料の性能を発揮できる状態にしていきます。
ベランダのアルミ手摺の塗装工事が完了しました。
ベランダのアルミ手摺の塗装工事が完了しました。

外壁塗装

写真
写真

外壁塗装前に、クラック(ひび割れ)の補修を行います。スムースエポという弾性エポキシ樹脂の補修剤を注入し、表面を均します。

微弾性フィラーと呼ばれるホワイトフィラーAで下塗りを行います。
微弾性フィラーと呼ばれるホワイトフィラーAで下塗りを行います。
下塗りが完了しました。
下塗りが完了しました。
超低汚染リファイン1000MF-IRを使用して、上塗りを行います。 低汚染性・高耐候性・遮熱性・遮熱保持性などの優れた機能を備えており、塗膜の劣化要因を最大限防いでくれる塗料です。
超低汚染リファイン1000MF-IRを使用して、上塗りを行います。 低汚染性・高耐候性・遮熱性・遮熱保持性などの優れた機能を備えており、塗膜の劣化要因を最大限防いでくれる塗料です。
1回目の上塗りが完了しました。
1回目の上塗りが完了しました。
同じ塗料を使用して、2回目の上塗りを行います。
同じ塗料を使用して、2回目の上塗りを行います。
外壁の塗装工事が完了しました。
外壁の塗装工事が完了しました。

雨戸塗装

雨戸も、ケレンでサビや汚れ・古い塗膜をしっかりと落としていき下地を整えます。

マルチプライマーエポで下塗りを吹き付け塗装していきます。
マルチプライマーエポで下塗りを吹き付け塗装していきます。
下塗りが完了しました。
下塗りが完了しました。
無機UVコートで1回目の上塗りを行います。
無機UVコートで1回目の上塗りを行います。
1回目の上塗りが完了しました。
1回目の上塗りが完了しました。
同じ塗料を使用して2回目の上塗りを行います。
同じ塗料を使用して2回目の上塗りを行います。
雨戸の塗装工事が完了しました。 外せるタイプのものでしたので、外して施工し、しっかりと乾いてから元に戻して施工完了です。
雨戸の塗装工事が完了しました。 外せるタイプのものでしたので、外して施工し、しっかりと乾いてから元に戻して施工完了です。

鉄部塗装

ケレンたわし等を使用して、サビや汚れ・古い塗膜を落とし下地を整えます。
この作業を怠りますと、新しく塗る塗料の早期剝離に繋がりますので丁寧に行います。

マルチプライマーエポで下塗りを行います。
マルチプライマーエポで下塗りを行います。
下塗りが完了しました。
下塗りが完了しました。
無機UVコートで1回目の上塗りを行います。
無機UVコートで1回目の上塗りを行います。
1回目の上塗りが完了しました。
1回目の上塗りが完了しました。
写真
写真

完工

写真
写真

全ての塗装工事が終わりましたら、塗り残しや不具合が無いか確認し、タッチアップ補修等を行います。
その後、足場があるうちに窓を拭き上げ、清掃やゴミ拾いを行い、全ての施工が完了いたします。

この記事の施工担当スタッフ

    • 外壁塗装の必要性
    • 屋根塗装の必要性
    • 雨漏り補修とは
    • ここまでやります無料点検

    月別アーカイブ

    新着ブログ

    • 石岡市で屋根塗装。モニエル瓦にこびりついた苔を高圧洗浄で洗い流します!

      石岡市で屋根塗装。モニ...

    • 石岡市で築40年のモルタル外壁を調査!縦横に走るクラックは補修が必要

      石岡市で築40年のモル...

    • 石岡市で現地調査。築40年のモニエル瓦の屋根、一面に苔が広がっていました

      石岡市で現地調査。築4...

    • 小美玉市:築24年ではじめての外壁塗装!まずは下塗りで外壁の小さな傷を補修!

      小美玉市:築24年では...